データバインディング
 
        
             次に、コントロールとデータを連結する方法を見てみましょう。今回は、読み込んだデータをTextBoxに表示する方法を見てみましょう。
        
        
            ○ プロジェクト
        
        
              プロジェクトを作成して確認してみましょう。
        
        
            
                | プロジェクトの種類 | Windows フォーム アプリケーション | 
            
                | プロジェクト名 | DataBindTest | 
                        
        
        
            サンプルダウンロード
        
        
            ○ フォームデザイン
        
        
             次の図のようにコントロールを配置してください。そして、DataAdapterと、DataSetを作成してください。AdapterはM_ユーザーテーブルを読み込みます。
        
        
            
                 
            
            
            コントロールの配置例
        
        
             次に、TextBoxのDataBindingsのTextプロパティをDataSetの中の連結したい列にあわせます。
        
        
            
                 
            
            
            プロパティ設定
        
        
             すると、設定したコントロールのTextプロパティにアイコンが追加されますので、確認してください。
        
        
            
                 
            
            
            プロパティ設定
        
        
             同様に、パスワードのテキストボックスもM_ユーザーテーブルのパスワード列と連結するように設定してください。
        
        
            ○ プログラム
        
        
             次のように各イベントプロシージャを記述してください。
        
        
            Form1.vb
        
        
            
                - Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
-  Me.DataSet11.Clear()
-  Me.SqlDataAdapter1.Fill(Me.DataSet11)
- End Sub
- Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
-  If Me.BindingContext(Me.DataSet11, "M_ユーザー").Position = 0 Then
-   MessageBox.Show("先頭です!!")
-  End If
-  Me.BindingContext(Me.DataSet11, "M_ユーザー").Position -= 1
- End Sub
- Private Sub Button3_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button3.Click
-  Dim cm As BindingManagerBase
-  cm = Me.BindingContext(Me.DataSet11, "M_ユーザー")
-  If cm.Position = cm.Count - 1 Then
-   MessageBox.Show("末尾です!!")
-  End If
-  cm.Position += 1
- End Sub
 
        
            ○ 実行結果
        
        
            
                 
            
            
            実行結果
        
        
             ユーザー名のテキストボックスとパスワードのテキストボックスにデータが順番に表示されていきます。
        
        
            
            
            
            
        
        
        
            前へ   次へ