データをRequestに埋め込む

サーバー内部での処理で、別のプログラムに転送して処理をする際にデータを渡す方法として、Requestオブジェクトにデータをセットすることができます。この方法は、WebブラウザーからのリクエストからWebブラウザーへのレスポンスの間、有効(リクエストスコープ)です。

転送元では、HttpServeltRequestのsetAttributeメソッドを使ってデータを保存し、転送先では、HttpServeletRequestのgetAttributeメソッドでデータを取り出します。

入力したデータをサーブレットで受け取り、その結果をJSPで表示するWebアプリケーションを作成しましょう。

○ ファイル

まず、データを入力する画面を準備します。次のようなHTMLファイルを追加してください。

ファイル名 SendRequestForm.html

サンプルダウンロード

○ プログラム

次のようにHTMLを入力してください。

SendRequestForm.html

  1. <!DOCTYPE html>
  2. <html>
  3. <head>
  4. <meta charset="UTF-8">
  5. <title>入力フォーム</title>
  6. </head>
  7. <body>
  8.     <form action="receiverequestdata" method="POST">
  9.         <textarea name="text"></textarea><br>
  10.         <input type="submit">
  11.     </form>
  12. </body>
  13. </html>

○ ファイル

次に、送信されたデータを受信して、JSPを呼び出すサーブレットを準備します。プロジェクトに次のようなServletを追加してください。

パッケージ名 test.servlet
クラス名 ReceiveRequestData
スーパークラス名 javax.servlet.http.HttpServlet

サンプルダウンロード

○ プログラム

doPostメソッドを追加して、次のようにプログラムを入力してください。

ReceiveRequestData.java

  1. package test.servlet;
  2. import java.io.IOException;
  3. import javax.servlet.RequestDispatcher;
  4. import javax.servlet.ServletContext;
  5. import javax.servlet.ServletException;
  6. import javax.servlet.annotation.WebServlet;
  7. import javax.servlet.http.HttpServlet;
  8. import javax.servlet.http.HttpServletRequest;
  9. import javax.servlet.http.HttpServletResponse;
  10. @WebServlet("/receiverequestdata")
  11. public class ReceiveRequestData extends HttpServlet {
  12.     @Override
  13.     protected void doPost(HttpServletRequest req, HttpServletResponse resp) throws ServletException, IOException {
  14.         //受信するデータの文字コードを設定する
  15.         req.setCharacterEncoding("utf-8");
  16.         
  17.         //送信されたデータを取得する
  18.         String text = req.getParameter("text");
  19.         
  20.         //リクエストオブジェクトにデータをセットする
  21.         req.setAttribute("Data", text);
  22.         
  23.         //サーブレットコンテキストを取得する
  24.         ServletContext sc = this.getServletContext();
  25.         
  26.         //リクエストディスパッチャーオブジェクトを取得する
  27.         RequestDispatcher rd = sc.getRequestDispatcher("/ResultRequestData.jsp");
  28.         
  29.         //違うページに転送する
  30.         rd.forward(req, resp);
  31.     }
  32. }

○ ファイル

結果を表示する画面を準備します。次のようなJSPファイルを追加してください。

ファイル名 ResultRequestData.jsp

サンプルダウンロード

○ プログラム

次のようにHTMLを入力してください。

ResultRequestData.jsp

  1. <%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8"
  2.     pageEncoding="UTF-8"%>
  3. <%
  4.     //リクエストオブジェクトからデータを取得する
  5.     String data = (String)request.getAttribute("Data");
  6. %>
  7. <!DOCTYPE html>
  8. <html>
  9. <head>
  10. <meta charset="UTF-8">
  11. <title>結果表示</title>
  12. </head>
  13. <body>
  14.     <pre><%= data %></pre>
  15.     <a href="SendRequestForm.html">入力ページへ</a>
  16. </body>
  17. </html>

○ 実行結果

次のURLを入力して実行してみましょう。

http://localhost:8080/WebApp/SendRequestForm.html

実行結果
実行結果

○ 解説

SendRequestForm.htmlの9行目で指定している「textarea」タグで、複数行のテキストボックスが表示されます。ここに入力したデータが、ReceiveRequestDataクラスのdoPostメソッドで受信されます。

ReceiveRequestData.javaの22行目では、送信されたデータを受信します。フォームで入力されたデータを受信します。25行目で、受信したデータをHttpServletRequestオブジェクトに追加しています。今回は「Data」という名前で保存しています。このメソッドで指定できるデータ型は「Object」型なので、様々な種類のデータをHttpServletRequestオブジェクトに保存することができます。28~34行目で、入力した結果を表示するJSPに転送しています。特に34行目のforwardメソッドの引数で、データを追加したHttpServletRequestオブジェクトを指定している点に注目してください。

ResultRequestData.jspの5行目では、ReceiveRequestDataクラスで保存しておいたHttpServletRequestのデータを取得しています。このJSPは転送される時に指定したHttpServletRequestオブジェクトが渡されています。保存されているデータはオブジェクト型なので、保存したときのデータ型にキャストして使用します。取得したデータは14行目の「pre」タグで表示しています。

このように、転送元のプログラムでHttpServletRequestにデータを埋め込んでおき、転送先のページでそのデータを利用することができます。

データの流れ
データの流れ

前へ   次へ